Cucco’s Compute Hack

コンピュータ関係の記事を書いていきます。

Raspberry Pi3にCentOS

CentOSが入るらしいのでやってみた。
wi-fiのドライバを別途ダウンロードする必要があるので、Raspberry Pi3に有線LANが必要。

ダウンロード

Download CentOS

More download choicesへ。
http://wiki.centos.org/Download

AltArch Releasesの中に、RaspberryPi3 (img)があるのでこれを使う。
f:id:Cucco:20170423163112p:plain

http://mirror.centos.org/altarch/7/isos/armhfp/CentOS-Userland-7-armv7hl-Minimal-1611-RaspberryPi3.img.xz

上記を解凍して(7zipなど)、イメージ書き込みツールでSDカードに書き込み。ここはraspbianと同じ。

ログイン

ログインID、パスワードはroot/centos。ここに書いてある。
https://wiki.centos.org/SpecialInterestGroup/AltArch/Arm32/RaspberryPi3

rootのパスワードの変更
#passwd

ディスクの拡張

ディスクの拡張は以下。/root/READMEに書いてある。

If you want to automatically resize your / partition, just type the following (as root user):
/usr/local/bin/rootfs-expand

Wifiの認識

Wifiの認識は以下。ファイルを落として再起動。これをやってもwifiのアダプタを認識するだけなので、設定は別。

For wifi on the rpi3, just proceed with those steps :

curl --location https://github.com/RPi-Distro/firmware-nonfree/raw/master/brcm80211/brcm/brcmfmac43430-sdio.bin > /usr/lib/firmware/brcm/brcmfmac43430-sdio.bin

curl --location https://github.com/RPi-Distro/firmware-nonfree/raw/master/brcm80
211/brcm/brcmfmac43430-sdio.txt > /usr/lib/firmware/brcm/brcmfmac43430-sdio.txt

systemctl reboot

Wifiの設定(raspberry Pi3にcentos7を入れてみた - Qiitaより)

[root@centos-rpi3 ~]# nmcli d
バイス タイプ 状態 接続
eth0 ethernet 接続済み eth0
wlan0 wifi 管理無し --
lo loopback 管理無し --

$ nmcli d wifi
# -> Wifiアクセスポイントのリストが一覧されます
$ nmcli d wifi connect password

キーボードの設定(raspberry Pi3にcentos7を入れてみた - Qiitaより)

centos
$ localectl set-keymap jp106
$ localectl set-keymap jp-OADG109A

##System Localeを変更もしておきます
$ localectl set-locale LANG=ja_JP.utf8

##localectlで確認
$ localectl
System Locale: LANG=ja_JP.utf8
VC Keymap: jp-OADG109A
X11 Layout: jp
X11 Model: jp106
X11 Options: terminate:ctrl_alt_bksp